積 丹 半 島 の 温 泉 ガ イ ド
 
 

 積丹半島には仁木町を除く各町村に温泉が湧き出ていますが、21世紀に入り閉館が相次いでいます。らいでん温泉郷のホテル観光かとう、ホテル八一(旧ホテル雷電)、神恵内の温泉竜神荘、余市のフゴッペ川温泉天山楽などがバタバタと閉館。岩内の朝日温泉は2010年より休業(実質閉館)、泊の国民宿舎もいわ荘は2014年で営業停止し取り壊し現在は駐車場になり、温泉民宿いわたは2020年をもって廃業。余市はまなす温泉は2018年春より営業休止中です。2019年には雷電温泉街で唯一営業中だったみうらや旅館が閉館し雷電温泉街は全滅しました,積丹町野塚の旅館北都は2019年に営業をやめましたが、個人が買い取りニャー助のホテルんとして2021年8月から営業を再開しました。

 一番の激震は、2020年4月に積丹一の名湯リフレッシュプラザ温泉998が閉館したことでした。間髪をおかず余市の鶴亀温泉も休館になりましたが、こちらはファンの要望に応えて11月より営業を再開。グリーンパークいわないは2021年12月で閉館,外資の手に落ちました。なお料金や営業時間などは年に一度確認していますが、変動しているかもしれませんので各自でご確認ください。


おかえりなさい(岩内町、0135-61-4111)》

 聖観湯という豪華檜造りの高級和風温泉旅館が倒産し、高島旅館が2010年に落札。隣にあるレベルの高い温泉宿である高島旅館との棲み分けを図りながら、リーズナブルな料金の温泉宿に変身させました。宿泊者のニーズにより素泊まり・朝食付き・二食付きをチョイスできるのもいいですね。無色透明の柔らかいお湯で、湯船から天井まで天然木がふんだんに使われています。以前は開放的だった露天は、屋根がかけられ壁ができて半露天式になりました。露天のお湯はややぬるめですが、内湯はやや熱めで、体に心地良く染みわたります。10:00〜21:00(土日は〜15:00)、第二火曜日休み、800円。

  いわない高原ホテル(岩内町、0135-62-5101)》

 渡り廊下の先にある浴室はログハウス風ですが、露天は石造りで風見鶏が立っています。敷地内にはテニスコートや美術館(荒井記念館)もあります。15:00〜20:00(日祝は 12:00〜)、無休、1000円。

サンサンの湯(岩内町、宿泊不可、0135-62-3344)》

 旧いこいの湯は取り壊される予定でしたが、地元の有志の方々の熱意で再興され、2012年にサンサンの湯として再出発しました。少し熱めのお湯が掛け流されていますが、露天はありません。9:00〜21:00、 不定休、 500円。


盃温泉潮香荘(泊村、0135-75-2111)》

 盃温泉街最古参の平屋建ての温泉宿で、国道から少し入った高台にあります。1999年に改装して海の見える露天ができ、ここから見る海と山と空と漁港のコントラストは素晴らしいです。なお岩内マリンホテルは姉妹館になります。10:00〜19:00、 水曜休み、 600円。

珊内ぬくもり温泉(神恵内村、宿泊不可、0135-77-6131)》

 998リフレッシュプラザと竜神荘がなくなり、神恵内村唯一の温泉になりました。村の利用者が多い、浴槽が一つあるだけの小さな村営温泉です。露天風呂はありませんが、鉄分が多い赤褐色のお湯は湯冷めしません。月曜休み、13:00〜20:00、500円。


岬の湯しゃこたん(積丹町野塚、宿泊不可、0135-47-2050)》

 野塚の高台に2002年にオープンした町営温泉は2022年1月で閉館し、民間が買い取り2022年5月に再開。 水曜休み、11:00〜19:30、冬期は水曜&木曜休みで 11:30〜17:30。料金は再開後620円から900円に急上昇。う〜〜ん。

ニャー助のホテルん(積丹町西河、0135-48-5550)》

 小さな浴室が一つだけでしたが、温泉旅館北都シララ姫の湯は肌にまとわりつくような素晴らしいお湯でした。しかし2019年で営業を停止。その後個人が買い取って、2021年夏に看板ネコのいる温泉宿に変身させました。将来的には新たに浴室を造り、バリアフリー温泉にしたい希望があり、今後の展開に期待大です。月曜&火曜休み、14:00〜19:00(土日は 12:00〜)、700円。

ふるびら温泉しおかぜ(古平町、宿泊不可、0135-42-2290)》

 ふるびら温泉は、昔々の古平高校を再利用した校舎の湯として長く営業してきました。しかし配管などが古くなり、隣地に建て替えて、2011年にふるびら温泉しおかぜと名称変更してリニューアルオープン。町営から公設民営になって、地域色豊かに運営されています。赤褐色の湯冷めしない源泉掛け流しのお湯は健在で、露天やサウナを新設。露天の冬期閉鎖は少々残念ですが、昼には軽食もでき、広々とした休憩室でのんびりできます。10:00〜21:00、第1,3木曜休み、550円。


余市川温泉宇宙の湯(余市町、宿泊不可、0135-22-4126)

 宇宙飛行士の毛利衛氏の実家がかつて経営していた銭湯「喜久乃湯」は、1998年に建て替えられて宇宙の湯に変身。香りを付けた風呂は日替わりで、サウナや露天(かなり小さいですが)もあります。二階にある居酒屋風の大衆食堂は食事のみもOKですが、掃除はあまり行き届いていないようです。11:00〜21:00、 無休、 480円。

よいち観光温泉(余市町、宿泊不可、0135-22-3658)

 吉田観光農園さんが経営する銭湯温泉で、だいぶ年期が入ってきました。敷地に湯元(59.4度)と書いた源泉小屋がありますが、かけ流しではありません。露天はなく、熱めとぬるめの内湯が二つだけ。

 火曜休み、9

:00〜21:00、440円、シャンプー&石鹸なし。

鶴亀温泉(余市町、0135-22-1126)》 
2007年に経営者が変わって建てられた建物は見違えるほど立派になりました。浴場は2階にありますが、高齢者や身障者はエレベーターが使えます。新たに造られた二つの露天は中温と高温で、ええ感じのお湯がかけ流され、黄土色の食塩泉は『熱の湯』と言われよく暖まります。2020年5月から11月中旬まで休止後営業再開していますが、営業時間を短縮し食堂は休止中です。 13:00〜21:00、火曜休み、700円。

ワイス温泉(共和町、0135-72-1171)》

 国道5号線沿いにある、1970年開業の鄙びた一軒宿です。タイル張りの内湯が一つあるだけで、露天はありません。湯船にはプラスチックのパイプから源泉を注入しています。宿泊料金はかなり安く,激安の湯治プランもあります。16:00〜20:00(土日祝は 10:00〜)、 無休、 500円。

赤井川カルデラ温泉(赤井川村、宿泊不可、0135-34-6441)》

 2007年に公設民営化し、赤井川保養センターより名称を変更しました。軽食堂もある、地域の憩いの場を兼ねた温泉で、夏に売っているスイカは安くて美味しいです。2014年にリニューアルして、新たに浴槽やサウナが出来ました。10:00〜21:00、 月曜休み、 400円、シャンプーリンスはなし。

キロロ温泉森林の湯(赤井川村、0135-34-7111)》

 1996年にキロロリゾートのホテルピアノ(2015年にトリビュートポートフォリオホテル北海道に改称)に併設してオープン。2016年12月にリニューアルし浴場は小さくなりました。15:00〜22:00(土日祝&スキーシーズンは11:00〜)、 無休(クローズ期間あり)、1200円。

意外や意外、岩内をはじめ積丹半島の各町村に温泉が