積 丹 岬 ガ イ ド
 
 

 神威岬に比べて訪れる方が少ない積丹岬ですが、トレッキングが好きな方には最高の岬です。積丹岬の遊歩道(通称シララの小道)は、入舸から幌武意まで全長は約4㎞続いていて、2012年に北海道新聞社が制定した、『ほっかいどう100の道』にも選ばれました。冬にトドが上陸するマッカ岬から柱状摂理が見事なルシ岬まで、積丹岬は地質学を学ぶ方にはパラダイスな岬です。素晴らしい断崖美が延々と続き、ダイバーやシーカヤッカーにも人気です。大型バスが次々と来て観光客でごった返す神威岬とは対照的に、積丹岬を歩く方は夏でも少なくのんびり出来ます。

 春から秋はミサゴ、冬にはオオワシやオジロワシ、通年でハヤブサなどの猛禽類を観察でき、春先には運が良ければ肉眼でも100頭単位で泳ぐカマイルカの群れを見ることが出来ます。貸し切り状態の厳冬期にはぜひスノーシューでお出かけください。最高のスノーウォークが楽しめます。スコープで探すと入江にはアザラシがお休みし、女郎子岩のてっぺんにオオワシがとまっていたり、女郎子岩の周りをトドがのんびり泳いでいたりもします。なお近年熊の出没も多く、遊歩道が通行禁止で2021年22年と2年続けて女郎子岩まで歩かせてもらえなかったのは悲しい限りでした。でも通行止めにしても草刈りをしたり、木道を直したりと維持管理はせんとあきませんがまったくされていません。う〜ん、このままずっと歩かせないつもりですかね。


 積丹岬の駐車場でよく、「積丹岬に行きたいんですけど」という質問を受けますが、島武意海岸から女郎子岩までの遊歩道を積丹岬と考えてもらって差し支えないと思います。女郎子岩への遊歩道は少しアップダウンがありますが、東に暑寒別連山、西に神威岬が望めます。女の人が十二単を着て立っているように見える、積丹半島で一番きれいな岩の女郎子岩までは積丹岬駐車場から約40分です。

 遊歩道は歩き出すとすぐに女郎子岩に行く道と無線方位信号所跡の方へ行く道に分かれています。無線方位信号所跡の方に行ってもアンテナがたくさんあるだけで何も見るものはありませんので、灯台&女郎子岩方面に向かって歩いてください。多くの観光客は灯台まで歩いて引っ返しますが、時間が許せばぜひ女郎子岩までの遊歩道を歩いてみてください。とにかく見事な女郎子岩、笠泊海岸の海岸美、ハヤブサをはじめとする猛禽類、ひっそりと咲く花々。歩いて損はない遊歩道です。

 

トレッキングに最高、積丹岬